皆様こんにちは。
本日は玄関ドアの交換についてのお話となります。
玄関のドアは非常にしっかりとした作りをしていますが、耐久年数があり、永久的に使用できる
ものでは無いため、いつかはリフォームをし新しい玄関ドアに変える必要があります。
玄関ドアの耐久年数は使用している素材によっても変わりますが、木製の玄関ドアは「15年〜20年」、
アルミ製の玄関ドアは「20年〜30年」と一般的に言われております。
昨今の夏場の猛暑が続く日ですと、一般的なアルミの玄関ドアだと熱を多く伝えてしまうため
玄関の中が非常に暑くなってしまいます。
断熱性、気密性の高い玄関ドアへ交換することにより、冷暖房費を抑えることも出来るため
おすすめさせて頂いております。
今ですと、国からの補助金が出ているため、お得に交換をすることができます。
もしご興味がありましたら当社へご相談いただけたらと思います。
