皆さまこんにちは。朝晩の冷え込みが強くなり、給湯器のご相談が増えてきました。「お湯がぬるい」「シャワーが急に冷たくなった」など、冬場は給湯器の使用頻度が増えることでトラブルが多発する季節です。 ■ 冬に多い給湯器トラブル … 冬の給湯器トラブルを防ぐリフォーム
サイディングが割れてしまったとお客様からの連絡がありました。 訪問をし確認をさせて頂きました。 原因は、サッシが並んでいる為負荷が掛かった事が原因と考えられます。 復旧工事は、サッシ間のサイディングを剥がし上下コーキング … 外装メンテナンス
■ 洗面暖房機とは? 洗面暖房機は、その名の通り洗面所専用の暖房設備。壁掛けタイプや天井埋込タイプなどがあり、スイッチひとつで短時間に洗面室を温めることができます。最近では暖房+涼風+乾燥+換気が一台でできる多機能タイプ … 寒い冬の朝も快適に!洗面暖房機でつくるあたたかリフォーム
既存キッチン リフォーム後 賃貸マンションもリフォームすることで次の入居者が決まりやすくなります。 実際にリフォーム後はすぐに新しい入居者の方が決まりました。
ここ数年、夏の暑さは年々厳しさを増しています。外出中だけでなく、自宅の中でも熱中症になる危険性が高まっているのをご存じでしょうか? 特に高齢の方や小さなお子様がいるご家庭では「室内熱中症」への対策が欠かせません。 今回は … 真夏の室内熱中症を防ぐリフォーム
リフォームブログの
TOPに戻る
TOPに戻る